• お気に入り
  • 144もぐもぐ!
  • 36リスナップ
手料理
  • 2017/01/01
  • 4,407

徳之島のお雑煮

レシピ
作り方
1
~豚のとろとろ炙りナンコツ~

豚ナンコツ…400g
醤油…大2
みりん…大3


①.鍋にたっぷりの水をいれ沸かす。弱火にして豚ナンコツを入れ10分程度、灰汁を取りながら下茹でする。

②.茹で上がったら鍋の水を捨て豚ナンコツを水で洗い余分な脂も落としておく。

③.圧力鍋に水2000cc(2リットル)と②を入れ70分程度、加圧する。圧が抜けたら豚ナンコツを取り出す。煮汁は後で使うので300ccとっておく。

④.別の鍋に豚ナンコツ、醤油、みりん、水100ccを入れ水分を煮詰め味を絡ませる。

⑤.バーナーなどで表面を炙って焦げ目を付けて、豚のとろとろ炙りナンコツの完成。
2
~こだわりの出汁~

水…600cc
昆布…15g
乾燥椎茸…2本
かつお節…20g
豚ナンコツの煮汁…300cc
白だし…100cc程度
伊勢海老…100g×5匹


①.鍋に水、昆布、椎茸を入れ一晩おいておく。

②.弱火で10分かけて沸騰寸前にして昆布を取り出す。以下、弱火

③.かつお節を入れ3分経ったら濾し、500ccを再び鍋に戻す。

④.③に豚ナンコツの煮汁、白だし、伊勢海老を入れ5分経ったら伊勢海老を取り出し、こだわりの出汁の完成。
3
~お雑煮~

こだわりの出汁
豚のとろとろ炙りナンコツ
伊勢海老
その他好きな具

①.器に伊勢海老や豚ナンコツ等の具を盛りつけて出汁を注いで完成。
つくフォト (1)
みんなの投稿 (3)
徳之島的な伊勢海老と炙ったとろとろ豚ナンコツを具材にした南国お雑煮です(*^^*)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
伊勢海老入りだけでも度肝抜かれるほどなのに、なんこつまで入った豪華なお雑煮‼️
美味しそう💕新年早々素晴らしい逸品見せて頂きました╰(*´︶`*)╯♡
徳之島トトロンヌ から とんちん
あらあらありがとうございます(*^^*)

正月くらいは真面目に料理をw

少し甘めのお肉が入るバランスが好きです♪

沖縄そばみたいな感覚です
もぐもぐ! (144)
リスナップ (36)