2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
外側は大きすぎるし、段々小さな葉に、それも慌てて剥がすと、千切れたり破れたり‥‥😱
食べるときもちょっと食べにくい💦
数をたくさん作りたいときなんて個体差が出てしまう。
あっ!!これは肉だねを葉で包もうとするからこんな苦労があるんだ。
というわけで、加熱したキャベツを肉だねで包めば、葉がちぎれても、小さくても関係ないことに着目。
これなら、食べやすいサイズに揃えて食卓に出せる。
それもレンジで簡単に作れちゃうのが1番嬉しい!!
キャベツの葉もこれうまつゆをかけてレンチン。
肉だねにも牛乳の代わりにこれうまつゆ。
かけるソースにもこれうまつゆを忍ばせて。
いつもより簡単なのに手を抜いてるようには見えない!!
魔法のめんつゆ〜これうまつゆよありがとう。
#これうまつゆひろめ隊 #簡単料理 #ロールキャベツ #これうまソース #晩ご飯 #
おはよーございます🌞
これは☝️ナイスアイデア👏👏
ちぎれたキャベツもなんなそも~
切った断面がミニキャベツみたく可愛いし彩りもキレイです❣️
こʬʬʬれʬʬʬはʬʬʬ!!
逆バージョンで!!👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
確かにロールキャベツは作りにくいですよね😰
これなら作りやすく、食べやすい( *˙ω˙*)و グッ!
★いただきました(笑)
ナイスアイデア
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これいいですね~♡
私の中で
大好きだけど作るのが面倒くさくて
作らない料理第2位ロールキャベツ!
これならレンジだし簡単!
←ちなみに1位はコロッケ(笑)(*^艸^)クスクスw
これうまつゆ無かったです(;_;)
スーパー2軒ハシゴしたのに~!
また違うスーパーに行ってみます♡
反対ロールキャベツいいな~。
レンチンで出来るなんて嬉しい。
早くこれうまつゆを手に入れないとな😆
逆転の発想ですね(^^)👌
レンジで簡単に、良いですね🎵
これうまつゆ、で旨味もアップ❗良いところづくめ❣️
そしてどれもこれも美味しそうです🥰💓😍
コレいいね、私ロールキャベツ巻けない人やから🤣
コレ星⭐️もらいましたー
まさに!
どんくさい私ロールキャベツ
悪戦苦闘するの目に見えて
作ったことありませんwww
こっちのロールキャベツなら
できるかな(*・ω・*)wkwk
これうまつゆでソースまで
ε=ε=(۶⊙∀⊙)۶ サイコー
そうなんです。
芽キャベツみたいな断面、前は薄切り肉を巻いてカツにしたことも。
グラム単価から言ったら、断然キャベツの方がお得。
それに今年は例年より安いのでキャベツ使いたい放題です。
来てくれてありがとうございます😊
キャベツの葉がうまく剥がせないことよくあります😔
ちぎれても破れても、私は負けない。
肉に巻かないで肉で巻こう🥓!
茹でたキャベツをギュッと絞ると巻きやすいです〜当たり前でごめん🙏
☆ありがとうございます😊
好きだけど作らないランキング!!
面白い🤣🤣🤣
たしかに好きと作るはまた別の次元ですね。
噛む力皮弱くなった義父と実母には普通のロールキャベツは拷問に近い〜ちょっと大げさだけど、食べにくいと言われます。
そんなわけで反対にしました。
これうまつゆの美味しさを書き忘れてしまった😭
私の中ではこれうま〜もう当たり前のとこになりつつあります。
スーパー何軒も見てくれてありがとう〜ヤマサさんも泣いて喜びます。
からちゃんお疲れ様でございます!!
先日はつくフォトありがとうね😊
これうまつゆがキャベツに染み込んで美味しい❣️
肉だねにもこれがまた旨い😋
ソースにも使っても味が同じでないのがまた嬉しい❣️
これうまつゆ見つかると良いですね。
来てくれてありがとうございます😊
レンジで簡単にロールキャベツ。
歳をとった親たちには普通のロールキャベツは食べにくいので、こんな形にしてみました。
思いの外好評で助かりました。
来てくださってありがとうございます😊
レンジで簡単にロールキャベツ。
キャベツもふんわり柔らかなお味が染み込んで美味しくいただきました。
ソースもこれうまつゆを使って、合わせる素材に寄り添って全く同じつゆを使っているようにならないのがこのこれうまつゆの特徴です。
これうまつゆひろめ隊として及ばずながら頑張っております💪
ロールキャベツ〜まずキャベツの葉を剥がすところから悪戦苦闘😭
めんどくさいなって、コールスローとハンバーグに変更なんてこともありました。
それに歳を取った親たちには普通のロールキャベツ出しても、喜ばない。
食べにくいらしい。
そうなのね〜ということで、反対にキャベツは中に巻き込みました。
これうまつゆが染み込んだキャベツがうまい😋
肉だねもふんわりしっとり、またうまい。
ソースにまで使っても同じ味にならないのが不思議。
これうまつゆ、すでに3本目に突入しました。
このキャンペーンが終わるまで、ヤマサさんから送っていただいたこれうまつゆは使い切るどころか足りなくなるのは、必然。
売っている店舗を探すことになりそうです。
来てくれてありがとうございま〜す。
お疲れ様。
こんにちは(*´ω`*)ノ))
まりおちゃんからの情報でビックリ!
なんと私も逆ロールキャベツ作ってました笑
とんちんさんのとは比べ物にならないくらい
手抜きver.でほんと失礼しました(ノ∀`)タハー
こちらはレンチン仕上げで楽々〜
これうまつゆでうまうまーですねd(≧▽≦*)
わが家残念ながらこれうまつゆ届きませんでしたー今度お買い物行ったら探してきます♪
こんにちは〜✋
さすがの発想✨
ロールキャベツ、逆バージョンとは❗️
キャベツを肉だねで巻いてしまおう、なんて考えた事もありませんでした。
しかもレンチン調理でお手軽ですね〜❗️
これうまつゆ、興味津々です。
モニター当選された方々が羨ましい💖
さっき伺ってびっくり‼️
とんでもない😱私の地味地味な料理と比べたら、かおちゃんのはご馳走❣️
華やかで彩りも美しく美味しそう💕💕💕
年寄りばかりの食卓なのでどうしても地味で食べやすいものになりがちな我が家とは月とスッポン、ポンです🥺
でも同じ発想だなんて光栄!!
かおちゃんに届かなかったこれうまつゆ〜見つかるといいけど、北海道で発売予定あったかな🤭調べてみますね。
全国ってなってますね。
イトーヨーカ堂、イオンの大型店舗に置かれるようです。
かおちゃんに届かなかったなんて、ちょっとメーカーさん損しちゃいましたよね。
素晴らしいユーザーなのに!!
素敵な賞を受賞されおめでとう㊗️
これうまつゆ使うと手抜いてもそんなようには見えない〜ウッシシ🥳なの。
歯が悪い人が多い〜高齢家族なもんで。
食べやすい料理にするよう心がけています。
素敵なコメント📝ありがとうございます(*^▽^*)
まさしく発想の転換!
すんばらしぃー😆👏👏👏✨
3種のソースもアイディア💡💡💡
とんちんさんの知恵袋の大きさに脱帽しかない😱❣️
褒めすぎ💦😰
90代の義父と実母と暮らしているので、普通のロールキャベツ食べにくいと不評なんです。
私不器用なのでキャベツの葉を剥がすのさえうまくできない😢
柔らかて食べやすい料理になりがち。
窮すれば〜の料理です。
温かいコメント📝いつもありがとうございます😊
こんばんは‼️
ほんと 逆巻きだね😃👍
そしてこれうまつゆ使いの色々ソースたれがいいなー(*^。^*)💕
ミニサイズで作っても可愛いく出きる。
これ肉だね🤭💓
いまバイト中 ちょっと暇でSDチラ見してた〰️(笑)😅
頑張ろう‼️ あちらコメントありがとう💕\(^o^)/
お仕事中でしたか?
我が家の平均年齢は70代〜私が1番ヤング♥️
私も今歯の治療🦷中、硬いものは食べられません。
繊維が歯に詰まるものもダメ🙅♀️。
そこでこれです。
ミニサイズ良いですね❤️
簡単にレンジでチン!!
これうまつゆのおかげで手抜いてもバレない😎
来てくれてありがとうございます😊
ロールキャベツ逆バージョン❗
確かに❗
私は大好きなんだけど息子はかなり食べにくそうにしてて最近作ってない~
煮込まずレンチンも主婦の見方なレシピですね😍
こんにちは〜🎵
なるほど〜😌。。◎
真ん中の綺麗な緑色は何かなぁ?
って思ってたんだぁ💚
ロールキャベツの逆バージョンね😃✨
すごいアイデア💡
閃きが素晴らしいよぉ〜〜👏⤴︎⤴︎
これうまつゆの…
使い方も素晴らしいわぁ〜〜😆👍✨
やはり、ロールキャベツにはあゆくんでさえ、苦戦しますか?
これうまつゆ使って、レンチン、食べやすいロールキャベツおすすめです。
これうまつゆのおかげで手抜いてもご馳走風に見えちゃうから助かります。
来てくれてありがとう~😊
まるで芽キャベツが入っているようなビジュアルでしょ。
肉巻きでもカツにもしたことあるけど、キャベツを芽キャベツ風に使う〜予算的には1/4です!!
コスパも見栄えも、これうまつゆで美味しさも!
そしてレンジでチンなので簡単が1番の特長なんです。
嬉しいコメントありがとうございます📝
逆転の発想ロールキャベツ!
食べ応えバッチリ👌
全てにこれうまつゆを使い簡単にロールキャベツを楽しもう!!という構想でした。
今ひとつこれうまつゆの特徴を最初のコメントに盛りきれず、忸怩たる思いです😭
食レポの難しさ、感じました。
また、頑張ります💪
ロールキャベツの裏巻き?!
素敵なアイデアです*・'(*°∇°*)'・*
キャベツ巻くのが難しくて
あまりした事ないので肉ダネで
ぎゅっと🐷🌿真似っ子させて
もらいま~す♪
キャベツ巻き巻きする前に、まずキャベツが綺麗に剥がせない💦
破けてしまったり、ちぎれてしまうことが多くて困る😢
これなら、どんなキャベツでもお構いなし。
茹でてくるくる巻いて、絞って肉だね巻き巻き。
薄切り肉巻き巻きでも、これをとんかつにしても美味しいよ!!
簡単だから作ってみてね。
嬉しいコメントありがとうございました