2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
先日紫陽花おにぎりを作った時の青い汁を冷凍して取っておいたのを使ってご飯を炊きました。中身の筋子はデスラー艦の赤や襟を、ふんわり汁だくのだし巻き卵はデスラーの髪の色をイメージしました。
#おにぎり #青い食品 #キャベツ #紫キャベツ
#筋子 #すじこ #デスラー #だし巻き卵
#創作料理
いつももぐもぐ頂きまして、ありがとうございます😌✨
おにぎりの色にびっくりして二度見してしまいました😳 これはどうやってつけていらっしゃるんでしょうか!
パーティなどで話題の一品になりそうなアイディアですね😆✨
だし巻きもとっても美味しそうです!
紫陽花おにぎりの時の青い汁の残りを何に使おうかなと考えた挙句…ショッキングなおにぎりが出来ました😆😆😆
筋子も先日の軍艦巻きの残りで…よく考えたら残り物おにぎりでした😅
コメントありがとうございます😊
見た目のインパクト強烈ですよね‼️
この色は紫キャベツの煮汁に重曹を加えて出した青です。で、その汁を加えて炊いたご飯なんです。
煮汁は元々は紫キャベツの青紫色なんですが、重曹を加えてアルカリ性が強くなっていくと青紫→青→水色→緑→黄色となります。酢を加えて酸性を強くしていくと青紫→紫→ピンク→赤紫になります。
何日か前に私が投稿した紫陽花塩焼きそば
紫陽花塩焼きそばの前にあるカリフラワーもこの方法で染めました😊
理科の実験みたいで面白いですよ。
重曹やお酢で多彩に変化するなんて、ほんとに理科の実験みたいです😳😳😳
たまにはこんなお遊びも楽しいですネ😄✨
フォローして下さってありがとうございます(*^_^*)
たくさんの創作料理
素晴らしいですね♬︎♡
よろしくお願いします✨
こちらこそリフォーローありがとうございます。
七味さんの美味しそうなお料理と写真もとても素敵で色々勉強になります!
宜しくお願いします😊
ウケてもらえて嬉しいです‼️😆
ヤマトの諸君。。
懐かしいです😂
重曹使って色変化💙
こういうの好きです♡
わかってもらえて嬉しいです〜😊
デスラーも古いデスラーなのがこだわりのポイントです😆😆😆
そう!昔のデスラー伊武雅刀さん渋い声とニヒルな感じがカッコいいですよね👍👍👍
わかってもらえる方がいて嬉しいです‼️
これはインパクトあるでしょ〜❓⤴️
白いご飯だったら美味しそうな筈なのに、真っ青なご飯だと…食欲無くなりますよね😅
でも目を瞑って食べれば美味しい🍙です😆😆
過去の投稿まで見てもらえて嬉しいです。
ありがとうございます😊