2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日は、カレンダー上ではひな祭り。
どうしようかなぁ…と悩みつつ、食材の買い物に行きました。
やっぱり、お刺身高いですね😭
小さいのを購入し、作ったのがこちら。
何時もより少し変えてみようと、寿司酢やかんたん酢は使わずにレモン酢で作ってみました。
ちょっと洋風かなぁ。
ちょうど水掛菜漬けがあったので、ご飯の間に挟んでみました。
水掛菜漬けはないと思うので、きゅうりの千切りや野沢菜漬けの小口切り等で代用してみて下さい。
何とか行事食は作れたけど、問題はこちらのひな祭り 4月3日なんだよね。
さて、どうするか…。
#アボカド#鮪#サーモン#レモン汁
#レモンちらし寿司#簡単料理
#ひな祭り
(❁´ω`❁)*✲゚*
アボカドとお刺身が綺麗に並んで
美味しそう😋😋😋
そちらのひなまつりは
4月なんですよね✨
初めて聞いた時は
同じ県内でも違うんだ~って
ビックリしました(*´罒`*)♥ニヒヒ
型が小さいので並べるのが大変でしたが、何とか行事食を作ったと面目は保たれました🤭
レモンを使って作ったら、寿司酢とは違った味わいでした。
もうちょっと季節が早かったら柚子でも良さそうかなぁ。
両隣の市と町も4月なので、3月のひな祭りはピンとこないんですよぉ。
北駿(ほくすん)地方は、ちょっと違ってるんですよ。
それなのに、カレンダーは3月なので2回も行事食を作る羽目に😱