• お気に入り
  • 377もぐもぐ!
  • 41リスナップ
レシピ
材料・調味料 (10個分)
ご飯(炊き立て)
400g
油揚げ(いなり寿司用の煮てあるもの)
10枚
ブロッコリー
中1/8
1個
桜エビ
大さじ2
桜でんぶ
適量
砂糖 卵用
小さじ1/2
昆布つゆ白だし 卵用
小さじ1/2
⭐︎寿司酢-----------
大さじ2
砂糖
大さじ2
ひとつまみ
昆布つゆ白だし
小さじ2
E.V.オリーブオイル
大さじ1
ホタルイカのオリーブオイル漬け----
ホタルイカ
5匹
醤油
小さじ2
E.V.オリーブオイル
小さじ2
作り方
1
フライパンに薄く油を敷いて中火で熱し、砂糖と白出汁を加えてときほぐした卵を入れて菜箸で手早くかき混ぜて細かい炒り卵を作っておく
2
ブロッコリーは塩(分量外)を少し加えた湯でさっと茹でて冷ましたのち、細かく切っておく
3
ホタルイカは目、口ばし、背骨をとり、オリーブオイルと醤油を合わせたものに30分ほど漬けておく
4
⭐︎寿司酢の材料を全て合わせたものを炊き立てのご飯に加えて全体を混ぜて冷ましておく
5
酢飯に炒り卵を、ブロッコリー、桜エビを加え全体を混ぜる
6
油揚げにご飯を詰めて桜でんぶを散らしホタルイカをのせる
ポイント

・ブロッコリーは茎の部分も使うとポリポリして食感が楽しいです
・油揚げの丈を少し短めにすると見た目が良くなります

みんなの投稿 (7)
風が強かったり、雨だったりたり
不安定な天気が続いていますが
ようやく桜🌸も咲き始めました😊

今日のお昼はお稲荷さん🦊
中のご飯は白だしを少し加えた酢飯にオリーブオイル、炒り卵、刻んだブロッコリー、桜エビを混ぜたものです

やや甘めに煮て少し丈を短く切った稲荷の皮にご飯を詰めて桜でんぶを散らし、毎度お馴染みホタルイカのオリーブオイル醤油漬けをトッピングしました

甘いでんぶのお稲荷さんとホタルイカのしょっぱさがとてもマッチしていてこれは美味しい❗️

ブロッコリーの茎のポリポリ食感も良いアクセントになっています😍

一足早く桜の季節を味わいました😊

#いなり寿司 #お稲荷さん #稲荷寿司 #いなりずし #ホタルイカ #春 #春の料理 #桜 #寿司 #ヤマサ醤油 #お花見グランプリ2025


パパ氏さん。
こんばんは♪

すご〜い🎶
可愛いし美味しそう╰(*´︶`*)╯♡
私なんかよりめっちゃ女子力
ありますね🥹

私ももっと勉強しなきゃ💦
ww
パパ氏 から バシュラン
バシュランさん こんばんは
ありがとうございます♪

えっ、私…女子力ありますか‼️😆😆😆
褒めて頂けて嬉しいです

柄にも無く可愛い系に挑戦してみましたが
何故かツマミみたいなものを上にのっけてしまいました

桜の季節に向けて、ちょっとウキウキするような華やかな感じを出したくて作ってみました😊
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
春の彩りのお稲荷さん
゚:*。(*゚д゚)ステキ*:゚

可愛くて美味しそう😋😋😋

お弁当箱に詰めて
お花見に持っていきたいな😊😊😊
(❁´ω`❁)*✲゚*
パパ氏 から からあげビール
からビーさん こんばんは〜
見に来てくれてありがとうございます

そうですね!お弁当箱に詰めてお花見しながら食べたら美味しいでしょうね😍

私の場合は正に『花より団子』の状態ですけど😆
りさ から パパ氏
豪華な料理も時短料理も全て凄いです。
パパ氏 から りさ
褒めていただいて嬉しいです
ありがとうございます😊
もぐもぐ! (377)
リスナップ (41)