2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年の夏はほんっと暑い🔥☀️
かなり危険な暑さ続くので,
皆さん熱中症気をつけてくださいね🥺
今日はこれから,またまた夜まで用事で
出掛けるので、しっかり暑さ対策🥹
そして,しっかり栄養😆
湯がいた素麺にごま油をかけて,まぶしておいて,塩昆布と共に卵焼きに巻いてみました☺️
お出汁は、
みょうが,生姜,ズッキーニ,ニラ,ウィンナー,びわ、梅酒の梅,
手作り塩麹,鰹だしの素,ガーリックソルトに水を入れ,ラップをしてチンしました😚
ズッキーニは切り込み入れて,オリーブオイルでじっくり焼いたものです😚💕
卵焼きには軽く塩コショウと、水,ニラを入れて混ぜたものです😉
#素麺レシピ
#卵焼き素麺
#ズッキーニ
#みょうが
#生姜
とっても美味しそぉ!!(*´ڡ`●)
生姜とかびわや梅酒の梅は冷凍してあるから,
ちょびっと切るのと、素麺湯がくのに時間かかるくらいで済みました☺️💕
卵焼きに巻いたお素麺,食べやすくて美味しかったです☺️
ぽんすけさん このアイデアはいいよ👍✨✨
私もそうめんを蕎麦寿司みたいに巻いてみようと思ってたの😊
海苔はな〜 卵焼きで巻いたのはいいよ⸜(⑉˃ ᵕ ˂⑉)⸝
お出汁はどんな味かなぁ
鰹だしの素が入ってりから和風ですね🤗
彩り綺麗だしいいと思います(*´꒳`*)
アレンジそうめんなんだから、ありふれた物ではダメですよねー😅
私はきゅうりで巻いてみようかなぁ🤔🌻🌻🌻
夏☀️がくると₍Ꙭ̻̂₎🕸🕷がいっぱい
田舎だから仕方ないかなぁ 凄く大きいの
女郎蜘蛛かな!雄の蜘蛛は雌の女郎蜘蛛の作った巣にくっついてるんだって🤗 余談でした.*✿
お洒落な素麺ですね!
卵焼きとズッキーニも綺麗✨
具沢山で栄養価もあって、さっぱりだけどお腹も満足しそうですね꒰•‧̫•ू꒱♡
お忙しそうですが、暑いので無理なさらず!
栄養と水分補給しっかり摂って頑張りましょうね🥰
お出汁も凝っていて凄く美味しそう🥰
ぽんすけさんはいつもレシピは自分で考えでるんですが☺️?
いつも味付け凝っていて、私じゃ思いつかないんで💡凄いなぁと思って✨✨
暑い季節になったのでお互い体調崩さないように過ごしましょうね🤗🩷
私も、そば寿司みたいのもやってみたいって
思ってました😆💕
卵に海苔入れて,素麺も考えたけど、海苔を入れ忘れちゃったから,塩昆布だけにしちゃいました😚
お出汁は和風出汁に酸っぱすぎない梅の酸味で、塩だしに,ちょびっと酸味がある感じです☺️
私,普通の素麺が食べたいのに🤣普通の素麺作ってないことに今、気づきました😂
きゅうりで巻くのもいいですねっ😆
地元の近所のみかん畑がめっちゃ蜘蛛いて、木の根っこの土を幼なじみとかと毎日掘って,地蜘蛛見っけ(~▽~@)♪♪♪って、よく、袋の中にいる蜘蛛とか見つけて遊んでました😅
今じゃ虫見たら悲鳴あげるのに
ただいまです😆
自分のバイトもあるけど,旦那さんが自営やから、たま~に,簡単なお手伝いで、用事に付き合うことあるんです。(内容はちんぷんかんぷんです🤣😂)
やから、朝,しっかり素麺にしてみました😆💕
卵焼き,上手く巻けなかったから、最終的にラップで固定して、冷めてから切ったら,無事,形になりました☺️
ズッキーニは切り込み入れると焼き色が綺麗で美味しいですよね😚💕
暑い夏は水分,塩分,栄養しっかり取って乗り越えましょう😆
私は、ほとんどが自分で思い浮かんだ物や、
目の前にある材料出してからの思い付きレシピになります☺️💕
(私,計算できないから計算できて作れる人に憧れます😍)
10代から,自分で作ってたから,いっつも調味料の実験みたいのばっかり調合してたんですよ🤣(当時は失敗もよくありました😅)
私は、まゆめろさんみたいに,色々用意できるのがほんま理想で尊敬しちゃいます☺️
じっくり焼かれたズッキーニがとっても美味しそう😍
笑 私,目の前にある果物や野菜はだいたい調味料の一部にしちゃいます🤣
びわの甘味が出汁にいいんですよ☺️
ズッキーニは焼いたの美味しかったです😆
朝から暑いし、セミがうるさくて(^.^;
湯がいた素麺にごま油かける。←やった事なかったから 美味しそう😀💗
塩昆布に卵焼き。🤗
お出汁をかけて。
ズッキーニには焼きね。
手間かかってるだけ 美味しくなーる。😁💗
セミもう鳴いてるのね😳
そいえば暑いのに、まだセミの鳴き声聞こえないです🥹
もうすぐうるさくなるのかな😗❔
素麺にごま油って、意外とかけないのかな😗❔水分がなくなった時にべちゃってなりにくいし、香りもいいから,作りすぎた時はごま油いいですよ😆💕
ちょびっといつもより手間かけたら,美味しかったです😆
ズッキーニは焼きが美味しい😆😆
そうです😆
味を付けた卵焼きに、
湯がいてごま油を絡めておいた
素麺を少し入れて,クルっと巻いてみました☺️
最後は卵焼きを、ラップに包んで(アルミホイルの方がやりやすいかも)
形を整えて,少し冷ましてから切りました😉
(アツアツやと切りにくいから,冷ました方が形が綺麗になります☺️)
和風の味で見た目も楽しく美味しかったです😆