• お気に入り
  • 44もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2024/12/07
  • 148

マロンペーストのマーブル食パン

レシピ
材料・調味料 (一斤分)
栗ペースト
80g
バター
25g
強力粉
200g
スキムミルク
25g
135g -卵g
1個
砂糖
20g
イースト
3g
4g
作り方
1
強力粉、イースト、スキムミルク、砂糖、塩をホイッパーで混ぜておいたものに、卵と水を事前に溶いた水分を入れる。
2
10-15分くらいこねてグルテンが繋がって手につかなくなってきたら、柔らかくしておいたバターを混ぜ込んでさらにこねる。手や台に引っ付かなくなるまでしっかりこねる。
3
45℃で40-50分発酵。
2倍の大きさになったら取り出す。
4
3の発酵時間に
マロンペーストを大体25*25センチくらいの板状に均一に伸ばしておく
マロンペーストが硬い場合は牛乳で伸ばして板状にする。
5
発酵後の生地をマロンペーストの2倍の大きさになるように長方形に伸ばす。
マロンペーストを真ん中に置いて、両側から生地を折りたたみしっかり綴じ目をひっつけてまた最初の生地と同じくらいの長方形まで伸ばす。
伸ばしたら三つ折りにする。✖️2回繰り返す。
6
最終的に長方形に伸ばしたものを3つの棒状の形に切り分け、三つ編み状にしたら全体を巻いて一斤型に入るように成型。
7
型ごと45℃40-50分くらい2次発酵。
終了時点で型の半分くらいの高さになったら発酵完了
8
190℃50分くらい焼く。最後の10分は山型の頭部分の焼き色をつけるために蓋を外して焼く。
焼き終えてから山の部分にバターを少し塗ると照りが出て可愛いです🩷
みんなの投稿 (3)
栗のマーブル食パン vol.2
前回は断面の写真がなかったのと、冷凍保存してた自家製の栗ペーストがあったので再挑戦💪

膨らみ悪くてお砂糖減らしたからかと思ったけど、冬だからなのか発酵に時間がかかってただけかな?
今回は一次発酵後にガス抜きし忘れて気泡が荒め😭
前回よりなんとなくで成型はしてるけど、ちゃんとマーブル模様は出ていてよかった! #
こんばんは⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝

フォローありがとうございます😊

栗のマーブル食パン美味しそう😋 綺麗なマーブル模様になってます。.:✤*゜

これからもよろしくお願いします✨✨
鬼百合さん
こんばんは(^^)コメントありがとうございます!
鬼百合さんの彩豊かで美味しそうなパンやご飯素敵です💓マーブル褒めていただけてとても光栄です〜🥰

こちらこそ、これからもお料理参考にさせてもらいます!よろしくお願いします🫶
もぐもぐ! (44)
リスナップ (3)