• お気に入り
  • 68もぐもぐ!
  • 10リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
半分
エノキ
半分
aオイスターソース
小さじ1
a芝麻醤(胡麻ペースト)
大さじ1
a醤油こうじ(醤油でも可)
小さじ1
a砂糖
小さじ1
aニンニク
1片
a胡麻油
大さじ1
a片栗粉
大さじ1
a
ひとつまみ
彩りに使う野菜(ズッキーニや紫キャベツ)
細切り
ぽん酢
お好みで
カラシ
お好みで
作り方
1
細かく刻んだ玉ねぎとエノキをひき肉とaの調味料を混ぜ合わせる
2
肉だねに粘りが出てきたら好みの大きさで丸く丸める
3
肉だねに彩り野菜を軽く抑えつける
4
蒸籠で15分位蒸す
みんなの投稿 (1)
キャンプでも蒸し料理が流行っていまして、持ち運びや収納が便利な料理系キャンパー人気アイテムのシリコン製蒸籠とシェラカップを使って作る簡単なシュウマイを今回は自宅で作りました

オイスターソースと芝麻醤、醤油こうじで味付けされた肉だねは、みじん切りされた玉ねぎ、ニンニク、エノキが入って味も食感も良く
蒸すことでふっくらモチモチになって食べ手応えがあり、千切り野菜で包むと見た目もカラフルでキャンプが楽しくなります

道の駅で買ったじゃがいもも一緒に蒸しちゃいますか😄

ぽん酢とカラシをつけて食べれば
これ最高!
間違いなくビールがすすむやつです
キャンパーイ✨🍻🎶

#シュウマイ
#しゅうまい
#蒸し料理
#蒸籠
#キャンプ
#キャンプ飯
#料理男子
#きまぐれケンイチキッチン
#きまぐれケンイチキャンプ
もぐもぐ! (68)
リスナップ (10)