• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2025/03/05
  • 149

お赤飯

レシピ
材料・調味料
もち米
(ささげの茹で汁含む)
1合に対し180ML
ささげ
1合に対し15g
作り方
1
もち米は分量外の水で洗い半日ほど浸しておく
2
ささげは優しく洗い一度茹でこぼして柔らかくなるまで煮る
(2度目の煮汁は取っておく)
3
蒸し器にささげの茹で汁に合わせた水分量ともち米を入れて蒸仕上げる
最後にささげを加えて混ぜる
4
煎った黒胡麻に塩を混ぜたものをお赤飯にお好みの量をかける
ポイント

黒胡麻は食べる前に香りが出るまで煎る
香りが断然違います

みんなの投稿 (1)
私の中では蒸し料理の定番といえば昔はお赤飯でした。
今では簡単に炊飯器でできるけども
蒸し器で炊き上げる赤飯は格別♡
そして失敗いらず❣️
お祝いのおもてなしに赤飯を蒸し器で炊き上げました♪
もぐもぐ! (95)
リスナップ (8)