• お気に入り
  • 69もぐもぐ!
  • 8リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
パン(セミハード系)
2人分
フランクフルト
1〜2本
お好みの野菜
適量
オリーブ油
大さじ2〜3
☆「yummyガーリック&ペッパー
小さじ1〜2
ガーリックパウダー
少々
ミックスペッパー
少々
チェダーチーズ(白・赤)
合わせて50g
作り方
1
パンは大きめに、フランクフルトはお好みで半分に切ったりする。
野菜は火が通りやすいように小さめに切り、☆は少し大きい耐熱容器に入れて混ぜる。
チーズはひと口大に切る。
2
せいろにクッキングシートを敷いてチーズ以外のものを並べ、蓋をして蒸気が上がっている湯で4分蒸す。
3
いったん火を止めて☆の中にチーズを加えて、もう1分蒸す。
4
パンや野菜をガーリックオイルにつけながら食べる。
ポイント

・チーズは加熱で柔らかくなるのであとから入れて温める程度にしますが、なるべく加熱でとろけないものを使います。
・オリーブオイルの味付けは塩やしょうゆでも。

みんなの投稿 (3)
パンをトーストせずに蒸篭で蒸すとふわふわになる噂を一度やってみたかった〜

おばあちゃん家から譲り受けた大きめの蒸篭、なかなか出番がなかったけど今回の企画のおかげで活躍!

🍞はもともとふわふわのものだとふにゃふにゃになっちゃう気がしてセミハード系のものにしてみました💡
うんうん、ちょっとふにゃっと気味だけどふわふわでもっちり!
これはこれでアリ✨✨👍

ガーリックオイルととろけすぎないチーズ、フランクフルトや野菜も一緒に。
蒸し時間5分で!

全部いっぺんに早くできるから、朝食にぴったり♪
(朝の場合はガーリックは❌かも😅)

#パン #せいろ #蒸篭 #蒸し #ガーリックオイル #チーズ #ソーセージ #蒸し野菜 #朝食 #せいろ蒸し
パンを蒸し籠っていいですね!
そしてお野菜も一緒だしバランスもGood!(∩´∀`)∩
ゆーこどん から ヤマサ醤油公式アカウント
ありがとうございます💕
やってみたかった「パン蒸し」です!
香りもいいし、ふわふわすぎてペロっといけちゃうから食べ過ぎ注意ですね😅
もぐもぐ! (69)
リスナップ (8)