• お気に入り
  • 87もぐもぐ!
  • 12リスナップ
レシピ
材料・調味料 (10Fグラシン紙6個)
作り方
0
桜の塩漬けを塩抜きし水気を拭き取っておく。カップにグラシン紙を敷いておく。蒸し器の蓋に布巾を巻いておく。
1
卵をといて砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。サラダ油・牛乳を加えて混ぜる。桜フレークを加えて更によく混ぜる。蒸し器のお湯を沸かし始める。
2
ホットケーキミックスを加えてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
3
型に生地を8分目まで流し入れ、桜の塩漬けを乗せる。
4
蒸気の上がった蒸し器に入れ、弱火で10分蒸す。竹串をさして生地がくっついてこなければ完成。
ポイント

生地が出来たらすぐに蒸し器に入れる

みんなの投稿 (3)
#蒸し料理グランプリ2025 #簡単料理
ユキちゃん から ひかる
桜の塩漬けが乗ってるぅ〜
とっても綺麗😍
もうすぐ桜も咲き始めますね💕
ひかるさん
いつもモグモグ
ありがとうございます😊
今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️
ひかる から ユキちゃん
ようやく雪解けの札幌です😅
桜の開花は毎年GW頃です🌸
こちらこそ末長くよろしくお願い致します😊
もぐもぐ! (87)
リスナップ (12)